プログラム
未来のキャリアは自分が創る
管理栄養士の経験をもとに起業し、職場におけるメンタルヘルスケアや企業の健康経営支援などで活躍するタニカワ久美子氏と、企業内でIT/IoT化、働きやすい職場の環境づくりに取り組んでいる林孝之氏からキャリアストーリーをお聴きし、キャリアの専門家との対談形式で、学び・学び直しのきっかけや、価値観、自分のキャリアを中長期的に考えていくことなどをお話いただきます。



ジョブ・カードを活用したキャリアセミナー
3つのテーマからお好きなテーマにご参加いただけます
治療と仕事の両立のためにできること
~キャリアコンサルタントの活用~
治療中の方との関わり方を学び理解し、より良い職場づくりのために、大鵬薬品工業株式会社の取組事例を通じ、キャリアコンサルタントの有用性をお伝えします。
多様な時代に対応できる管理職へ
~これからの管理職に求められるスキルを身につけよう~
従来と現在の管理職の役割の違いを学び、自己分析を通し、自身の強みと足りない点に気づくことで、今後の管理職として取り組むべき方向性を明確にしていきます。
これからのキャリアチャレンジ
~学び直しでわくわくする未来を創ろう~
これまでの経験やキャリアを棚卸し、大切にしている価値観を再認識することで、セカンドキャリアについて考えます。
配信概要
キャリア形成・学び直し支援センター事業では、生涯を通じたキャリア形成と能力開発、学び・学び直しの機会を提供し、従業員と組織の活性化を総合的に支援しています。
組織活性化、人材育成、キャリア形成に関する無料セミナーを全国で開催しております!
キャリア形成・学び直し支援センターでは
ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを無料で実施しております